トレンド

ボイプラ2はいつからどこで見れる?参加者メンバーや放送日・応募資格も調査!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「BOYS PLANET(ボーイズプラネット、通称:ボイプラ)は、現在日本でも大活躍のグローバルアイドルグループZEROBASEONE(ゼロベースワン、通称:ゼベワン)を輩出した、韓国で大人気の「PRODUCE」シリーズ(通称:プデュ)にあたるサバイバルオーディション番組です。

そんな、ボイプラのシーズン2とも言えるグローバルボーイズグループプロジェクト「BOYS Ⅱ PLANET(ボーイズツープラネット、通称:ボイプラ2)」2024年11月22日から応募を開始することを発表しました。

日本のみならず、世界で大きな注目を浴びているボイプラ2ですが、いつから・どこで・どんなメンバーがオーディションに参加をするのでしょうか。

今回はオーディション応募対象、視聴方法、参加が予想される練習生について、まとめてみましたので、紹介していきます!

 

 

この記事には、オーディション番組が大好きな私の願望が多く含まれておりますので、予めご了承ください(笑)
この記事を読めば、ボイプラ2の応募対象、視聴方法、参加をする可能性がある練習生について分かります!

ボイプラ2はいつから放送開始?

超大手韓国芸能事務所WAKEONE(ウェイクワン)が再度、Mnetとオーディション番組を開催することを発表し、2024年11月22日に大阪の京セラドームで行われた「MAMA」にて2025年放送開始含め、プログラムの構成が発表されました。

放送開始時期についてですが、2025年ということは決定しているようですが、詳しい時期については、現在明らかになっておりません。ついては詳しい情報が入り次第更新をしていきます!

Mnetとは?・・・Mnet(エムネット、엠넷)は、大韓民国のCJ ENMが運営する、韓国のケーブルテレビ、および日本のスカパー!プレミアムサービス・スカパー!プレミアムサービス光(Ch.658)、スカパー!(東経110度CS放送)(Ch.318)で放送されている韓国系音楽専門チャンネルです。

ボイプラ2はどうやって視聴できる?

また、ボイプラ2の視聴方法についてですが、公式HPでは「BOYSⅡPLANETはK-POPグローバルツインプロジェクトとし韓国語番組、中国語番組の2パターンで放送する」ことを公表しております。

韓国語番組、中国語番組の2パターンで放送をするということは、日本の番組としては現状配信を行わない予定のようです。

ついては、2024年12月29日現在、ボイプラ2を視聴するためには、「Mnet Japan」に登録をするしかないのかと考えます。

とは言いつつも、過去のボイプラ(BOYS PLANET)は、現在もABEMAで独占配信がされており、視聴することが可能となっているため、ボイプラ2についても今後、ABEMAで配信される可能性が高いと予想します。

過去のボイプラは現在もABEMAで視聴が可能ですので、もう一度見たいという方やボイプラ2の予習をしたいという方はぜひチェックしてみてください!

過去のボイプラを視聴する場合、1話から8話までは無料で視聴をすることができます。
ですが、9話から12話はプレミアム(有料)でしか視聴をすることができないため、無料プランのままでは、オーデションを全て視聴することができないため、最初からプレミアムへの加入をオススメします!

 

 

ABEMAプレミアムに1年間無料プランはある?値段やメリット、解約方法について解説!ABEMAプレミアムでは人気アニメや映画、ドラマはもちろん、「オオカミくんには騙されない」・「今日、好きになりました」等の恋愛番組や千鳥...

 

ボイプラ2の応募資格は?

ボイプラ2の応募資格は下記の通りとなっております。

  1. 対象:K-POPが大好きな全世界の少年たち
  2. 年齢:誕生日が2012年1月1日以前であること
  3. 条件:個人練習生、企画会社、練習生、デビュー歌手関係なし
  4. 経歴:海外出入国に欠格事由がない者
今のところ、よくオーディション番組にありがちな”事務所に所属していないこと”という条件はないみたいだね!
事務所に所属している人も参加して良いなら、かなりレベルの高いオーディションになりそうだね、、、!

オーディション応募期間は?

また、気になるオーデションの応募期間についてですが、下記の通りです。

【BOYS Ⅱ PLANET 応募期間】

  • 2024年11月22日(金) 〜 2025年1月26日(日)

※2024年8月10日午前10時から応募を受け付けていた「PLANET B」に応募をしていた方については、再応募不要で、合格者に限り制作スタッフから個別に案内があるようです。

当初は、8月から「PLANET B」プロジェクトとして参加受付をしていたのですが、途中から、「BOYSⅡPLANET」としてプロジェクト名が変更されました。

私個人の考えですが、プロジェクトの名称や応募期間が変更されたのは、「2024年10月18日〜2024年12月27日まで放送されていた「PROJECT7(プロジェクトセブン、通称:プジェ)で落選してしまった方の救済も兼ねている」のかと考えます。

プジェのデビューメンバーは2024年12月27日(金)に発表され、合格した7名は「CLOSE YOUR EYES(クローズ ユア アイズ)」としてデビューをすることが決定されましたが、それにより、ファイナルで惜しくも脱落してしまったメンバーの今後については、どうなるのか不鮮明になっておりました。

ボイプラ2の応募期間は2025年1月26日までとなっているため、脱落者の中に「まだアイドルを諦めきれない」という気持ちを持っている練習生がいれば、再度ボイプラ2に参加をしてくれる可能性がありますね!

オーディション参加の可能性がある人(予想)

上記ではオーディションの応募資格や応募期間について紹介をさせていただきましたが、該当の条件を満たし、オーディションに参加をする可能性がある人はどれくらいいるのでしょうか。

以下にて、今後オーディションに参加をする可能性がある(願望含む)人とそのプロフィールを紹介していきます!

小林大悟【元日プシーズン2練習生】

名前 小林大悟(KOBAYASHI DAIGO、こばやしだいご)
ハングル表記 고바야시 다이고
出身 日本・東京都
生年月日 2002年1月21日
身長 173cm
体重 57kg
趣味 映画鑑賞、写真を撮ること、ダンス
特技 耳を動かすこと

小林大悟さんは、2021年4月から6月にかけて配信され、INIを輩出した人気サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」に参加をしていた元練習生です。

抜群のスタイルと声質を持ち合わせており、トレーナー陣だけなく他の練習生からも一目置かれる存在でした。

オーディション終了後は、同じく人気練習生であった西島蓮汰さんと韓国のアイドルグループ「TO1」に一度加入をしましたが、現在は解散をしてしまいました。

なので、もしかしたらボイプラ2に参加をする可能性もありますね!

【2025年1月12日追記】現在は韓国の超有名芸能プロダクションSMエンタテインメントで練習生をしているとの噂あり!

小池俊司【元日プシーズン2練習生】

名前 小池俊司(KOIKE SYUNJI、こいけしゅんじ)
ハングル表記 고이케 슌지
出身 日本・埼玉県
生年月日 2002年11月24日
身長 176cm
体重 63kg
趣味 映像製作、デザイン、ダンス
特技 アクロバット(少し)

小池俊司さんも、小林大悟さん同様に「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」に参加をしていた元練習生です。

同じく日プ2の練習生であった森井洸陽さんとともに渡韓をし、「ピチェ」というグループでデビューを目指してレッスンを行っておりましたが、2023年3月13日に「そのすべての活動を終了する」ことが発表されました。

人気投票で最高順位4位を獲得したことがある人気練習生で、現在がとても注目されております。

小池俊司の現在は?peche脱退後デビューはせずにアクセサリーを販売しているとの噂!2021年4月から6月にかけて配信され、INIを輩出した人気サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASO...

 

森井洸陽【元日プシーズン2練習生】

名前 森井洸陽(MORII HIROAKI、もりいひろあき)
ハングル表記 모리이 히로아키
出身 日本・京都府
生年月日 2000年1月12日
身長 181cm
体重 65kg
趣味 読書、ファッション、DJ
特技 楽器(エレキギター、エレキベース)、DJ

森井洸陽さんは、小池俊司さん同様にピチェでの活動を終了後、現在はアイドルグループ等には属しておりません。

ただ、Instagramのアカウントはあり、芸能活動は続けているようです!

山本遥貴【元日プシーズン2練習生】

 

名前 山本遥貴(YAMAMOTO HARUKI、やまもとはるき)
ハングル表記 야마모토 하루키
出身 日本・愛知県
生年月日 2003年7月29日
身長 171cm
体重 59kg
趣味 グミをいっぱい食べる
特技 歌を歌うこと

山本遥貴さんも、小林大悟さんら同様に「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」に参加をしていた、甘い声のボーカルが強みの元練習生です。

山本さんも現在アイドルグループに属しておりませんが、定期的にYouTubeに歌をアップし続けているので、まだアイドルになることを諦めていないのかもしれませんね!

個人的に大好きな練習生であったので、参加してくれたらとても嬉しいです!!

今西正彦【元日プシーズン1練習生】

名前 今西正彦(IMANISHI MASAHIKO、いまにしまさひこ)
ハングル表記 이마니시 마사히코
出身 日本・大阪府
生年月日 2001年7月7日
身長 171cm
体重 65kg
趣味 音楽を聴くこと、SNSを見ること、自撮りすること
特技 ダンス

今西正彦さんは、現在テレビや雑誌、SNS等に引っ張りだこの人気アイドルグループJO1を輩出したサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN (シーズン1)」に参加をしていた元練習生です。

現在も芸能活動は続けておりますが、ソロでの活動ですので、もしかしたらまたグループでの活動を希望してオーディションを受けるかもしれませんね!

イムジュンソ【ボイプラ1参加者】

名前 イム・ジュンソ(LIM JUN SEO、いむじゅんそ)
ハングル表記 임준서
出身 韓国
生年月日 2005年5月1日
身長 178cm
所属事務所 143inc
趣味 家で寝ること、一日中家でゴロゴロすること、ダウルさんに話しかけること
特技 耳を動かすこと

イム・ジュンソさんはBOYS PLANET(ボーイズプラネット、通称:ボイプラ)に参加をしていた練習生です。

ジュンソさんも現在アイドルグループには所属していないと思われるため、オーディション参加の可能性は十分にあるかと考えます!

暖琉【ボイプラ1参加者】

名前 暖琉(HARU、はる)
ハングル表記 하루
出身 日本・兵庫県
生年月日 2006年2月18日
身長 168cm
所属事務所 なし
趣味 ギャグ、モノマネ
特技 スティッチのモノマネ

こちらもBOYS PLANET(ボーイズプラネット、通称:ボイプラ)に参加をしていた人気日本人メンバーの暖琉さんです。

暖琉さんも現在アイドルグループには所属していないようなので、ぜひ参加をして欲しいです!

【2025年1月7日追記】暖琉さんは、韓国初となるジェンダーレスコンセプトのボーイズグループXLOVとしてデビューが決定しましたので、ボイプラ2には参加しないみたいですね!

キム・シフン【プジェ参加者】

 

名前 キム・シフン(KIM SIHUN、きむしふん)
ハングル表記 김시훈
出身 韓国
生年月日 1999年10月13日
身長 175cm
所属事務所 なし(2023年までBRANDNEW MUSICに所属)
MBTI ISTJ(管理者)
特技 身体活動

キム・シフンさんは、2024年12月27日まで放送されていた「PROJECT7(プジェ)」に参加をしていた練習生で、オーディションでは最終選考まで進みました。

惜しくもファイナルで脱落をしてしまったものの、ファンからはボイプラ2への参加が熱望されており、彼もオーディションへの参加が期待されるメンバーの1人です。

このまま一般人に戻ってしまうのは勿体なさすぎるので、疲れていなければ、ぜひ参加をして欲しいです!

カン・ヒョヌ【プジェ参加者】

 

名前 カン・ヒョヌ(KANGHYUNWOO、かんひょぬ)
ハングル表記 강현우
出身 韓国
生年月日 2000年1月9日
身長 184cm
所属事務所 なし(過去にはJYPエンターテインメントで練習生の経験あり)
MBTI ENFP(運動家)とESFP(エンターテイナー)

カン・ヒョヌさんも、キム・シフンさん同様に、2024年12月27日まで放送されていた「PROJECT7(プジェ)」に参加をしていた練習生です。

ヒョヌさんも惜しくもファイナルで脱落をしてしまったものの、ファンからはボイプラ2への参加が熱望されており、彼もオーディションへの参加が期待されるメンバーの1人です。

その他、中国版ボイプラ2には「青春有你3(Youth With You 3、通称青春ユニ3)の元練習生が多数参加か?との噂があるようです。

まとめ

いかがだったでしょうか。

ボイプラ2(BOYSⅡPLANET)について、2024年12月29日現在、事務所に所属している人もオーディションに参加の参加対象になっているようです!

ついては、元日プ練習生や、ボイプラ1、プジェの脱落者が再度アイドルを目指して挑戦をする可能性がありますね!

ゼベワンに続き、世界で活躍するボーイズグループが新たに誕生すると思うと、今からもう楽しみです!