アイドル

ボイプラ2はいつからどこで見れる?参加者メンバーや注目練習生、視聴方法を紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「BOYS PLANET(ボーイズプラネット、通称:ボイプラ)」のシーズン2とも言えるグローバルボーイズグループプロジェクト「BOYS Ⅱ PLANET(ボーイズツープラネット、通称:ボイプラ2)」がついに放送されることが決定いたしました!

ボイプラは、現在日本でも大活躍のグローバルアイドルグループZEROBASEONE(ゼロベースワン、通称:ゼベワン)を輩出した、韓国で大人気の「PRODUCE」シリーズ(通称:プデュ)にあたるサバイバルオーディション番組です。

日本のみならず、世界で大きな注目を浴びているボイプラ2ですが、いつから・どこで視聴することができるのでしょうか?またどんなメンバーがオーディションに参加をするのでしょうか。

今回はボイプラ2の視聴方法や応募資格、参加メンバーが気になる方のために詳細をまとめましたので紹介していきます!

この記事を読めば、ボイプラ2の視聴方法や注目の練習生について分かります!

ボイプラ2の放送開始日

超大手韓国芸能事務所WAKEONE(ウェイクワン)が再度、Mnetとオーディション番組を開催することを発表し、2024年11月22日に大阪の京セラドームで行われた「MAMA」にて2025年放送開始含め、プログラムの構成が発表されました。

当初、オーディションは韓国版【Kグループ】と中国版【Cグループ】の2番組が同時進行し、2グループが同時期にデビューするという構成の予定でしたが、突如、KC合同のグループになるとの変更が発表されました。

ついては後ほどKグループとCグループの練習生たちが合宿にて合流するという流れになるかと思います。

なお、各オーディションの放送開始日は以下の通りとなっております。

  1. BOYS Ⅱ PLANET K【韓国版】・・・7月17日(木)21:20〜
  2. BOYS Ⅱ PLANET C【中国版】・・・7月18日(金)21:20〜

ボイプラ2の視聴方法

2025年6月24日現在、ボイプラ2を日本で視聴するためには、下記2点のうちいずれかの方法で試聴をする必要があるようです。

①「ABEMA」にて視聴する

まず一つ目の視聴方法は、「ABEMAにて視聴する」です。

ボイプラ2は、ABEMAにて日韓同時・国内独占配信されることが決定しており、韓国版・中国版ともに視聴が可能なようです。

ゼベワンが誕生した過去のボイプラ(BOYS PLANET)は現在も、ABEMAで視聴が可能ですので、もう一度見たいという方やボイプラ2の予習をしたいという方はぜひチェックしてみてください!

過去のボイプラを視聴する場合、1話から4話までは無料で視聴をすることができます。
ですが、5話から12話はプレミアム(有料)でしか視聴をすることができないため、無料プランのままでは、オーデションを全て視聴することができないため、最初からプレミアムへの加入をオススメします!
ABEMAプレミアムに加入していないと、広告がテレビのCMくらい多いから、いっそプレミアムに加入してしまった方がストレスフリーで視聴ができるかもね。

 

ABEMAプレミアムに1年間無料プランはある?値段やメリット、解約方法について解説!ABEMAプレミアムでは人気アニメや映画、ドラマはもちろん、「オオカミくんには騙されない」・「今日、好きになりました」等の恋愛番組や千鳥...

②「Mnet Japan」に登録をし視聴する

2つ目の方法は、「Mnet Japan」に登録をし、視聴するです。ABEMA以外の視聴方法で言うと、「Mnet Japan」でもボイプラ2の視聴が可能なようです!

Mnet Japanは、K-POP関連の動画や、韓国ドラマ・バラエティが見放題で、韓国が好きで韓国ドラマをたくさん視聴したいという方にはオススメです!

ただ、Mnet Japanの月額は2,530円(2025年6月24日現在)となっており、韓国のドラマやバラエティ番組をあまり見ないという方にとっては正直少し割高かもしれません。

それに比べてABEMAプレミアムなら、月額1,080円で日本のアニメや人気バラエティ番組が見放題だから、どちらかというとABEMAで視聴する方がお得なのかな、、、!

ボイプラ2は何人デビューできるの?

当初、2グループが誕生予定でしたが、突如合同開催になり、1つのグループになることが決定しましたが、ボイプラ2でデビューするグループは何人組グループになるのでしょうか?

気になるデビューができる人数についてですが、現状8名になる可能性が高いのではないかと考えます。

2025年7月18日現在、ボイプラ2にてデビューする正式な人数は公表されておりません。

しかし、前回のボイプラでは最初の投票枠が9枠で、最終的にデビューを果たしたのが9名であったため、今回についても、投票枠である8名がデビュー可能な人数なのではないかと考えます。デビュー人数については、詳しい情報が入り次第、追記していきます!

ボイプラ2の応募資格は?

ボイプラ2の応募資格は下記の通りとなっておりました。

  1. 対象:K-POPが大好きな全世界の少年たち
  2. 年齢:誕生日が2012年1月1日以前であること
  3. 条件:個人練習生、企画会社、練習生、デビュー歌手関係なし
  4. 経歴:海外出入国に欠格事由がない者
今のところ、よくオーディション番組にありがちな”事務所に所属していないこと”という条件はないみたいだね!
事務所に所属している人も参加して良いなら、かなりレベルの高いオーディションになりそうだね、、、!

また、気になるオーデションの応募期間についてですが、下記の通りです。

【BOYS Ⅱ PLANET 応募期間】

  • 2024年11月22日(金) 〜 2025年1月26日(日)

※2024年8月10日午前10時から応募を受け付けていた「PLANET B」に応募をしていた方については、再応募不要で、合格者に限り制作スタッフから個別に案内があったようです。

当初は、8月から「PLANET B」プロジェクトとして参加受付をしていたのですが、途中から、「BOYSⅡPLANET」としてプロジェクト名が変更されました。

私個人の考えですが、プロジェクトの名称や応募期間が変更されたのは、「2024年10月18日〜2024年12月27日まで放送されていた「PROJECT7(プロジェクトセブン、通称:プジェ)で落選してしまった方の救済も兼ねていた」のかと考えます。

プジェのデビューメンバーは2024年12月27日(金)に発表され、合格した7名は「CLOSE YOUR EYES(クローズ ユア アイズ)」としてデビューをすることが決定されましたが、それにより、ファイナルで惜しくも脱落してしまったメンバーの今後については、どうなるのか不鮮明になっておりました。

ボイプラ2の応募期間は2025年1月26日までとなっていたため、脱落者の中に「まだアイドルを諦めきれない」という気持ちを持っている練習生がいれば、再度ボイプラ2に参加をして欲しいという運営の意図があったのでは?と個人的には考えます。

オーディションに参加する注目の練習生(チッケム再生回数順)

最後に、ボイプラ2の参加者はどのようになっているのでしょうか。

ここからは注目の練習生を2025年6月12日にYouTubeに公開されたシグナルソング「HOLA SOLAR」のチッケム再生回数順に紹介していきます!

再生回数は6月24日現在の数字で、ランキングTOP15を紹介していきます!

【1位】ユメキ(YUMEKI)

チッケム再生回数:172万回
BOYS Ⅱ PLANET K

名前 ユメキ(YUMEKI)
ハングル表記 유메키
生年月日 1999年11月12日
出身地 日本(神奈川県横浜市)
身長 172cm
前世・所属事務所 等 GRIGO ENTERTAINMENT、有名ダンス振付師
MBTI INTP(論理学者)

 

私はME:Iを輩出した日プガールズ(通称:日プ3)を見ていたから、もちろんユメキに投票するよ!

【2位】イ・サンウォン(LEE SANG WON)

チッケム再生回数:68万回
BOYS Ⅱ PLANET K

名前 イ・サンウォン(LEE SANG WON)
ハングル表記 이상원
生年月日 2003年05月08日
出身地 韓国
身長 177cm
前世・所属事務所 等 GRID ENTERTAINMENT
MBTI INFP(仲介者)

 

イケメンすぎる。個人的にサンウォン君はデビュー確定だと思う。

【3位】キム・ジュンソ(KIM JUN SEO)

チッケム再生回数:38万回
BOYS Ⅱ PLANET K

名前 キム・ジュンソ(KIM JUN SEO)
ハングル表記 김준서
生年月日 2001年11月20日
出身地 韓国
身長 178.7cm
前世・所属事務所 等 OUI ENTERTAINMENT
MBTI ENFJ(主人公)

 

【4位】ジョウアンシン(ZHOU AN XIN)

チッケム再生回数:33万回
BOYS Ⅱ PLANET C

名前 ジョウアンシン(ZHOU AN XIN)
ハングル表記 조우안신
生年月日 2006年12月25日
出身地 中国
身長 178cm
前世・所属事務所 等 NOUER ENTERTAINMENT
MBTI ENTP(討論者)

 

【5位】キム・ゴンウ(KIM GEON WOO)

チッケム再生回数:25万回
BOYS Ⅱ PLANET K

名前 キム・ゴンウ(KIM GEON WOO)
ハングル表記 김건우
生年月日 2003年04月11日
出身地 韓国
身長 183.5cm
前世・所属事務所 等 元WAKEONE
MBTI ESTJ(幹部)

 

【6位】チョン・サンヒョン(CHUNG SANG HYEON)

チッケム再生回数:24万回
BOYS Ⅱ PLANET K

名前 チョン・サンヒョン(CHUNG SANG HYEON)
ハングル表記 정상현
生年月日 2007年09月19日
出身地 韓国
身長 178.5cm
前世・所属事務所 等 WAKEONE
MBTI ENFJ(主人公)

 

【7位】ユ・カンミン(YOO KANG MIN)

チッケム再生回数:24万回
BOYS Ⅱ PLANET K

名前 ユ・カンミン(YOO KANG MIN)
ハングル表記 유강민
生年月日 2003年01月25日
出身地 韓国
身長 174cm
前世・所属事務所 等 JELLYFISH ENTERTAINMENT
MBTI ENFP(運動家)

 

【8位】キム・ミンジュン(KIM MIN JUN)

チッケム再生回数:23万回
BOYS Ⅱ PLANET K

名前 キム・ミンジュン(KIM MIN JUN)
ハングル表記 김민준
生年月日 2003年06月17日
出身地 韓国
身長 180.6cm
前世・所属事務所 等 個人(無所属)
MBTI ENFP(運動家)

 

SNSではダンスが独特?ということで注目されているね!

【9位】シエ・ビンファ(XIE BING HUA)

チッケム再生回数:21万回
BOYS Ⅱ PLANET C

名前 シエ・ビンファ(XIE BING HUA)
ハングル表記 시에빙화
生年月日 2002年04月03日
出身地 中国
身長 178cm
前世・所属事務所 等 RND COMPANY
MBTI ENFP(運動家)

 

中性的なお顔立ちで美しい!

【10位】イ・リオ(LEE LEO)

チッケム再生回数:15万回
BOYS Ⅱ PLANET K

名前 イ・リオ(LEE LEO)
ハングル表記 이리오
生年月日 2002年08月22日
出身地 韓国
身長 179cm
前世・所属事務所 等 GRID ENTERTAINMENT
MBTI INTP(論理学者)

 

【11位】ソ・ウォン(SEO WON)

チッケム再生回数:15万回
BOYS Ⅱ PLANET K

名前 ソ・ウォン(SEO WON)
ハングル表記 서원
生年月日 2000年12月18日
出身地 韓国
身長 170cm
前世・所属事務所 等 個人(無所属)
MBTI INFP(仲介者)

 

【12位】チェ・リブ(CHUEI LI YU)

チッケム再生回数:13万回
BOYS Ⅱ PLANET K

名前 チェ・リブ(CHUEI LI YU)
ハングル表記 최립우
生年月日 2004年01月02日
出身地 韓国
身長 180cm
前世・所属事務所 等 FNC ENTERTAINMENT
MBTI INFJ(提唱者)

 

【13位】スィ・チンウィ(HSU CHING YU)

チッケム再生回数:12万回
BOYS Ⅱ PLANET K

名前 スィ・チンウィ(HSU CHING YU)
ハングル表記 쉬칭위
生年月日 2009年08月31日
出身地 台湾
身長 174cm
前世・所属事務所 等 WAKEONE
MBTI ISFP(冒険家)

 

【14位】マサト(MASATO)

チッケム再生回数:12万回
BOYS Ⅱ PLANET K

名前 マサト(MASATO)
ハングル表記 마사토
生年月日 2003年09月21日
出身地 日本
身長 171cm
前世・所属事務所 等 iNKODE ENTERTAINMENT
MBTI INFP(仲介者)

 

ここにきてユメキ君以外の日本人がランクイン!応援したいね!

【15位】ダン・ホン・ハイ(DANG HONG HAI)

チッケム再生回数:12万回
BOYS Ⅱ PLANET C

名前 ダン・ホン・ハイ(DANG HONG HAI)
ハングル表記 당홍하이
生年月日 2003年10月26日
出身地 ベトナム
身長 181cm
前世・所属事務所 等 DONGYO ENTERTAINMENT
MBTI INFJ(提唱者)

 

(その他の練習生一覧 ※上記TOP15練習生含む)

【BOYS Ⅱ PLANET K】

  • アンドリュー / ANDREW
  • アオシ / AOSHI
  • アークティック / ARCTIC
  • ペク・ジェヒョン / BAEK JAE HYEON
  • バン・ジュンヒョク / BANG JUN HYUK
  • バン・スファン / BANG SU HWAN
  • チョ・ミョンス / CHO MYEONG SU
  • チェ・ジュンソク / CHOI JUN SEOK
  • クリス / CHRIS
  • チェ・リブ / CHUEI LI YU
  • チョン・サンヒョン / CHUNG SANG HYEON
  • ハム・ヒョンソ / HAM HYUN SEO
  • ハン・ヘリジュン / HAN HARRY JUNE
  • ホ・ジオ / HEO JI O
  • スィ・チンウィ / HSU CHING YU
  • ファン・ソンウ / HWANG SUN WOO
  • チャン・ハヌム / JANG HAN EUM
  • チャン・テユン / JANG TAE YOON
  • チョ・ケヒョン / JO GYE HYEON
  • チョン・イジョン / JUN LEE JEONG
  • チョン・ヒョンジュン / JUNG HYUN JUN
  • ジャスティン / JUSTIN
  • カン・ウジン / KANG WOO JIN
  • ケンシロウ / KENSHIRO
  • キム・ダニエル / KIM DANIEL
  • キム・ドンヒョン A / KIM DONG HYUN A
  • キム・ドンヒョン B / KIM DONG HYUN B
  • キム・ドンユン / KIM DONG YUN
  • キム・ゴンウ / KIM GEON WOO
  • キム・ヒョンソ / KIM HYEON SEO
  • キム・ヒョンビン / KIM HYUN BIN
  • キム・インフ / KIM IN HU
  • キム・ジェヒョン / KIM JAE HYUN
  • キム・ジュンミン / KIM JUN MIN
  • キム・ジュンソ / KIM JUN SEO
  • キム・ミンジュン / KIM MIN JUN
  • キム・シファン / KIM SI HWAN
  • キム・テジョ / KIM TAE JO
  • キム・ウォンビン / KIM WON BIN
  • キム・ヨンジュン / KIM YOUNG JUN
  • クォン・ギュヒョン / KWON GYU HYUNG
  • イ・ドンホン / LEE DONG HEON
  • イ・ヒョプ / LEE HYEOP
  • イ・リオ / LEE LEO
  • イ・サンウォン / LEE SANG WON
  • イ・スンベク / LEE SEUNG BAEK
  • イ・ウォヌ / LEE WON WOO
  • イ・ユンチャン / LEE YOON CHAN
  • マサト / MASATO
  • ムン・ソンビン / MOON SUHN BIN
  • ムン・ウォンジュン / MUHN WON JUN
  • ナ・ユンソ / NA YUN SEO
  • ノ・フィジュン / NOH HUI JUN
  • オ・ジュンホ / OH JUN HO
  • パク・ドンギュ / PARK DONG GYU
  • パク・ジミン / PARK JI MIN
  • パク・ジュンイル / PARK JUN IL
  • パク・ジュンソン / PARK JUN SEONG
  • パク・ヌリ / PARK NU RI
  • パン / PUN
  • リオン / REEONN
  • レンショウ / RENSHO
  • ライアン / RYAN
  • ソ・ウォン / SEO WON
  • シン・ジェハ / SHIN JAE HA
  • ショウ / SHO
  • ショウヤ / SHOYA
  • ソン・ミンジェ / SONG MIN JAE
  • タイチ / TAICHI
  • タツキ / TATSUKI
  • タナトーン / THANATORN
  • トモヤ / TOMOYA
  • ヤン・ダウィット / YANG DA WIT
  • ヤン・ヒチャン / YANG HEUI CHAN
  • ヨム・イェチャン / YEOM YE CHAN
  • ユ・カンミン / YOO KANG MIN
  • ユ・ギウォン / YOO KI WON
  • ユン・ミン / YOON MIN
  • ユメキ / YUMEKI
  • ユセン / YUSEN

【BOYS Ⅱ PLANET C】

  • ビエンシーユー / BIAN SHI YU
  • ツァイジンシン / CAI JIN XIN
  • チェン・ボーウェン / CHEN BO WEN
  • チェン・チャオユー / CHEN CHAO YU
  • チェン・ジンシン / CHEN JIN XIN
  • チェン・カイウェン / CHEN KAI WEN
  • チェンリーチー / CHEN LI CHI
  • チェン・ズーシュオ / CHEN ZI SHUO
  • チェン・ユーチー / CHEN YU QI
  • クリセン・ヤン / CHRISEN YANG
  • ダン・ホン・ハイ / DANG HONG HAI
  • ドン・ジンコン / DONG JING KUN
  • ドンズーチー / DONG ZI QI
  • ファンジョーイー / FAN ZHE YI
  • グオ・ジェン / GUO ZHEN
  • ハン・ルイゾー / HAN RUI ZE
  • ハン・ジアンンユー / HAN JIANG YU
  • ホー・ジュンジン / HE JUN JIN
  • ホー・シンロン / HE XIN LONG
  • ホー・ジョンシン / HE ZHONG XING
  • ホ・ジアハオ / HE JIA HAO
  • ホン・ジーハン / HONG ZHI HAN
  • ホンズーハオ / HONG ZIH HAO
  • フー・ハンウェン / HU HAN WEN
  • ホアン・シンユー / HUANG HSIN YU
  • ジャ・ハンユー / JIA HAN YU
  • ジアンファン / JIANG FAN
  • コ・ミン・チエ / KO MING CHIEH
  • クリスティアン / KRYSTIAN
  • リー・シャオディー / LI XIAO DI
  • リー・ジョンエン / LI ZHENG EN
  • リー・ツーハオ / LI ZI HAO
  • イムジャク / LIM JACK
  • リン・チンエン / LIN CHING EN
  • リン・チウナン / LIN QIU NAN
  • リン・シンルイ / LIN XIN RUI
  • ロン・グオハオ / LONG GUO HAO
  • ルオ・ジュンウェイ / LUO JUN WEI
  • マー・タオ / MA TAO
  • アン・チュウォル / NGAN CHAU YUET
  • ニエン・ボー・ホン / NIAN BO HENG
  • ポン・ジンユー / PENG JIN YU
  • フェニックス / PHOENIX
  • チーリン / QI LIN
  • チアオ・グワンジェン / QIAO GUAN ZHEN
  • サン・リン / SANG LIN
  • セン / SEN
  • スン・ハンリン / SUN HAN LIN
  • スン・ホンユー / SUN HENG YU
  • スン・ジアヤン / SUN JIA YANG
  • タイガ / TAIGA
  • トン・チアチュン / TENG CHIA CHUN
  • ワン・ツァンルオ / WANG CAN RUO
  • ワン・ドンイー / WANG DONG YI
  • ワン・スン・リン / WANG SHENG LIN
  • ワン・ジョン・ジー / WANG ZHONG ZHI
  • ウォン・ウェイドン / WENG WEI DONG
  • ワンシクヘイ / WONG SIK HEI
  • シエ・ビンファ / XIE BING HUA
  • シエ・ジアフイ / XIE JIA HUI
  • シエ・ユーシン / XIE YU XIN
  • シュエンハオ / XUAN HAO
  • シュエ・スーレン / XUE SU REN
  • ヤン・ジアポン / YANG JIA PENG
  • ヨン・ユクヒム / YEUNG YUK HIM
  • イー・チェン / YI CHEN
  • ユエン・ウェイ / YUAN WEI
  • ユアン・ペイ・イー / YUAN PEI YI
  • ゾン・シャンシュエン / ZENG SHANG XUAN
  • ジャン・ジアハオ / ZHANG JIA HAO
  • ジャン・シーイー / ZHANG SHI YI
  • ジャン・シュンユー / ZHANG SHUN YU
  • ジャン・イーホワ / ZHANG YI HUA
  • ジャン・ユーシー / ZHANG YU XI
  • ジャオ・グアンシュー / ZHAO GUANG XU
  • ジョン・クン / ZHENG KUN
  • ジョン・レンユー / ZHENG REN YU
  • ジョウ・アンシン / ZHOU AN XIN
  • ジョウ・イエンホー / ZHOU YAN HE
  • ジョウ・ジョン / ZHOU ZHENG

まとめ

いかがだったでしょうか。

ボイプラ2(BOYSⅡPLANET)について、今回のオーディションは事務所に所属している人も参加が可能ということで、非常にレベルの高い戦いになりそうですね!

練習生を支えるトレーナー(マスター)を、キム・ジェジュンやジャン・ハオ、Kep1erのシャオティンが務めることも明らかになっており、番組に対する運営の本気度も伝わりますね。

ゼベワンに続き、世界で活躍するボーイズグループが新たに誕生すると思うと今からもう楽しみです!